もっと高く登ろう
関東周辺を主に日帰り登山、テント・山荘泊縦走、温泉旅行をする雪歩Pのブログ
2015/06/29 | 温泉, 登山, 神奈川県 丹沢, 塔ノ岳
■2015年6月27日(土) 富士山前哨戦、塔ノ岳。 大倉尾根コースは標高差1200m、往復約14kmを歩くので富士山の練習に丁度良い。 今年3回目の塔ノ岳を登ってきました。 今回の同行者はどらも
続きを見る
2015/06/23 | 温泉, 登山, 神社, 長野県 ヤマノススメ, 三ノ沢岳, 宝剣岳, 山荘泊, 木曽駒ヶ岳, 残雪, 百名山
■2015年6月21日(日)~6月22日(月) 気軽に登れる百名山シリーズ。 ロープウェイであっという間に森林限界の世界を味わえる山、「木曽駒ヶ岳」。 漫画ヤマノススメであおい達がテント泊したこの
2015/06/15 | 温泉, 登山, 福島県 山荘泊, 残雪, 燧ヶ岳, 百名山
■2015年6月13日(土)~6月14日(日) 夏がく~れば思い出す。 そろそろ思い出してもいい年頃なので尾瀬に行ってきました。 登る山は百名山のひとつ、燧ヶ岳。 テント担いで山頂を目指すのはこれが
2015/06/08 | 温泉, 登山, 群馬県 ヤマノススメ, 山荘泊, 百名山, 谷川岳
■2015年6月6日(土)~6月7日(日) 世界一の遭難死者数(800名超)を誇る谷川岳。 その事から「人喰い山」とも「魔の山」とも呼ばれている。 …といっても、それは一ノ倉沢などからの岩壁ル