もっと高く登ろう
関東周辺を主に日帰り登山、テント・山荘泊縦走、温泉旅行をする雪歩Pのブログ
2016/09/28 | 東京都, 温泉, 登山, 都道府県 浅間嶺
■2016年7月31日(日) 前日に三頭山荘に泊まった翌日。 そのまま帰るのも勿体無いので浅間嶺を歩いてきました。 同行者は引き続きたわしさんです。 三頭山荘の朝食 ご飯に合うおかずばかり
続きを見る
2016/09/09 | 東京都, 温泉, 登山, 都道府県 三百名山, 奥多摩三山, 山荘泊
■2016年7月30日(土) 奥多摩にある三頭山。 奥多摩三山の最高峰であり、三百名山、山梨百名山にも選定されている。 今回は三頭山の麓にある三頭山荘にも泊まりたい。 山菜料理を味わうべく、三頭山
2016/07/13 | 温泉, 登山, 神社, 都道府県, 青森県 前泊, 百名山
■2016年6月19日(日) 青森県弘前市にある「岩木山」。 百名山でもあり弘前のシンボル的な山。 前泊して登ってきました。 07:00 岩木山神社(180m) 自転車乗りが沢山集まって
2016/06/27 | 北海道, 温泉, 登山, 神社, 都道府県 宝登山
■2016年6月4日 久しぶりに低山登山に行ってきました。 秩父三社の一つ、宝登山神社が祀られている宝登山へ。 ピストンだと短すぎるので、野上駅スタートの長瀞アルプスを歩きます。 同行者はたわしさん
2016/06/07 | カヌー, 埼玉県, 温泉, 都道府県 玉淀湖
■2016年5月14日(土) 埼玉県は荒川にある玉淀湖にカヌーしに行ってきました。 新たな趣味にするかは決めかねてるので、今回はレンタルで。 05:30 三軒茶屋 自宅の前まで車で迎えに来ても
2016/06/07 | 富山県, 新潟県, 温泉, 登山, 都道府県, 長野県, 雪山 山荘泊, 白馬岳, 百名山
■2016年5月3日(火)~5月5日(木) 白馬岳登山の2日目。 白馬山荘に辿りつけず、三国境でビバークとなったものの無事に一夜を過ごす。 今日こそは白馬山荘でゆっくりしたいねぇ。 5月4日(水
2016/05/20 | 富山県, 新潟県, 温泉, 登山, 都道府県, 長野県, 雪山 テント泊, 小蓮華山, 山荘泊, 白馬乗鞍岳, 白馬岳, 百名山
■2016年5月3日(火)~5月5日(木) 2016年上半期のメーンイベント。 残雪期、白馬三山縦走登山に行ってきました。 結論からいうと縦走できず白馬岳にてリタイアしました。 同行者はなしのソロ
2016/05/16 | 温泉, 登山, 都道府県, 長野県, 雪山 北アルプス, 山荘泊, 常念岳, 百名山
GW前半に常念岳を登ってきました。 常念小屋が開く4月29日を狙ってのスケジュールです。 今回はソロで登りました。 4月28日(金) 23:54 JR新宿駅ムーンライト信州号 夜行バスが取れな
2016/05/10 | 山梨県, 温泉, 登山, 都道府県, 長野県 八ヶ岳, 山荘泊, 権現岳, 編笠山
■2016年4月9日(土)~4月10日(日) 南八ヶ岳は「権現岳」に行ってきました。 ルート上に営業中の山荘はないのでテントを担いでの雪山登山。 同行者はネロさんです。 4月9日(土) 07:
2016/04/12 | 温泉, 登山, 都道府県, 長野県, 雪山 八ヶ岳, 北横岳, 山荘泊, 残雪, 縞枯山
■2016年3月26日(土)~3月27日(日) お手軽雪山シリーズ。 北八ヶ岳は「北横岳」に行ってきました。 ロープウェイから1時間ちょっとで山頂まで行ける雪山入門コース。 日帰りでも行けるけどここ